*新型コロナウィルスのため、ZOOMによるオンラインの定例会を行なっているため、画像はありません。
今回のメインプレゼンは【弁護士(事業戦略)】カテゴリーの原さんでした。
日本各地の百貨店の閉店に関するサポートを数多くされている原さんは、新型コロナウィルスに関する公的な支援策について、特に融資に関する情報を説明してくださいました。銀行とのやりとりが多い原さんは、融資に関して銀行の立場での考え方や、どのように活用するべきかの有益な情報を紹介してくださいました。
*新型コロナウィルスのため、ZOOMでのオンラインの定例会を行なっているため、画像はありません。
今回のメインプレゼンは【不要品回収・遺品整理】カテゴリーの玉井さんでした。
不要品回収を始め、幅広い業務をされている玉井さんは、写真をたくさん使い、具体的な作業内容を説明してくださいました。特に、作業前と作業後を同時に見せてくださったので、最初の状況とその後の片付いた様子もわかり、とても具体的な発表でした。最近は引っ越し業務もされている玉井さんに、なんでも相談してみましょう!
今回のメインプレゼンは【リフォーム診断】カテゴリーの鋤田さんでした。
火災保険や地震保険を正しく受け取るためのサポートと、それを活用したリフォームを提案されている鋤田さんは、過去に携われた案件を写真を交えて、わかりやすく紹介してくださいました。台風などの風水害はもちろん、汚破損でも契約によっては対象となることがあります。ご自身やお近くの物件をお持ちの方は、ぜひ鋤田さんに相談してみてください。
2/18は、昨年12月から準備してきたビジネスオープンデー(BOD)を開催しました!
BeBeeチャプター初めてとなるBODでは、60名以上のビジターの皆様にきていただきました!
寒の戻りで肌寒い中、朝早くからありがとうございました!